MacBook大変身計画(3)
えー、そしてその翌日であります。(検索して直接ここにたどり着いたりしてなんだかわかんない方は、是非(1)・(2)をご覧くださいませ)
9pin-6pinケーブルを買って来て、元MacBookに入っていたHDDをFireWire接続する準備がやっと整いました。OSは既にインストールされて、初期設定のところで止めてあります。
さあ「すでにMacをお持ちですか?」の画面。なんか長い道のりだったので涙ぐみます(大袈裟)。もちろん「別のMacから情報を転送する」にチェックして「続ける」をクリック。そして旧HDDはFireWireで接続してあります。
や、「"T"キーを押しながら古いMacを起動して下さい」。ここで一瞬ギョッとしました。だって古いMacったってHDDだけですから。キーなんて無いですよ。しかし心配は要りません。ちゃんと接続されていれば、すぐに「接続が確立しました」と表示されて次のステップに進めるようになります。ほっとひといき。
あとは指示通りに情報を転送するだけです。それなりに時間はかかりますがひたすら待ちます。
そして…やった!
おおお、感動です。メモリ2GB。下の方を見れば176GBという広大な空き容量。
あ、OSXのバージョンが下がっているような。ディスクから入れたんだから当然ですかね。ということでひたすらソフトウェアアップデートが待っておりました。
しかしさすが思い切っただけあって快適です。メモリ2GBはさすがに画像・動画・音声などの処理で体感的にストレスがぐっとなくなりました。
なんか不思議だったのは、これまでlast.fmなんかがですね、途切れ途切れで聞くに堪えなかったのです。でもこれは我が家の回線速度の問題だろうと思っていたのです。ところが今回試してみますと、見事に解決。やーメモリって偉大。
広大なHDDも確保したので、思いきりリッピングも出来ます。そもそもこれまではあまりにHDDのあきが少なかったので、いくつかのアプリを入れる事すらためらっていましたから、夢は膨らみます。Winも入れてみたいですし(Win機は別にあるので切実な欲求ではないのですが)
ということでこれで次はついに新iPod購入でしょうか。そしてあれこれのアプリも。
そんな金はなくなってしまったような気もするのですが。
ということで、今回おおいにバタバタし続けた事から得た教訓は以下の通りです。
1.メールアドレスは間違えない
2.佐○急便は信用しない
3.FireWireのコネクタには9pinと6pin、それに4pinすらあるぞ
4.深夜にポチッたり作業したりすると、トラブル対応の選択肢が狭まります
5.お金は大切に
コメント
うちも初代MacBook 1G/120Gなので、とても参考になりました。メモリ増設がそんなに効果があるんだったら、お小遣いを貯めてチャレンジしてみたいです。
Posted by: ひろやす@gnf | 2007年9月15日 10:00
ひろやすさん、どうもです。
いや、ちょっと躁状態で大袈裟に書き過ぎているかもしれないのですが…(苦笑)
でも少なくとも体感でわかるくらいの違いはありますね
Posted by: とらじろう | 2007年9月15日 11:53
ご無沙汰してます。
2Gメモリ、当たり前に使ってましたが、案外その恩恵に預かってたんだとわかりました。
touch 買わないんですか?
買ったら、ぜひ、オフ会を(^^)
Posted by: そうるF | 2007年9月19日 09:34
そうるFさん、どうもです。
1GBと2GBでは思いのほか違いがあるようですね。そしてtouch。買っても買わなくてもオフ会はしましょうか(笑)
Posted by: とらじろう | 2007年9月19日 14:45
はじめまして、新潟のwombatと言います。
初代MacBook1.8Gを使っています。
メモリーは1Gです。
ハードディスクの空きは4.7Gになりました。
ハードディスク交換に迷っています。
交換しても、レパードが出ればスペック不足では?
結局新しいハードを買うなら無駄になるし。。。
Posted by: wombat | 2007年9月30日 11:03
wombatさん、はじめまして。
空きが4.7Gともなるとかなりキツいですよね。確かにleopardが出るならこの際一気に、とか考えると迷うところですよね。
ワタシとしては、最新のマシンからみると見劣りはしても、現状で充分(かりにleopardにOSをのせ変えても多分そこそこけるでしょう)と考えて換装に踏み切りました。新OSだとメモリは2Gは欲しいでしょうかね。
換装作業自体はとても楽なので、悩みどころはそうした点での判断になりますね。
Posted by: とらじろう | 2007年9月30日 12:13
どうも、遅くなりすみません。
ありがとうございました。
まあ、お金が貯まってないので今すぐは無理ですが
なんとか、ハードディスク買おうと思います。
ありがとうございました。
Posted by: wombat | 2007年10月10日 21:34
wombatさん、どうもです。
いえいえどういたしまして。
やはり何事も先立つものはお金ですよねえ…
Posted by: とらじろう | 2007年10月11日 00:59