右脳さんをもてなす
遠方からやってきた客人をお迎えしてオフ会なぞをするとき、よく「迎撃する」という表現を使うじゃないですか。迎え撃つ。考えてみたら物騒です。迎え撃ったあげく撃墜してしまったらシャレになりませんし。
しかし、そのシャレにならないことをどうやらしてしまったようです。
ひょっとして右脳はとんでもない人たちとお酒の席に同席しているのでは無いだろうか?
#と今頃気が付く( _ ;;)\バキ!!。…この人たちは化け物だ…
ええと、化け物そのイチがとらじろうでございます。昨日、3/27、新潟にやって来るという右脳さんをお迎えして、オフ会が開かれたのです。お迎えする新潟側のメンバーは神崎さんとワタシ。先日のPUM2005便乗オフでも顔を合わせた、いまやNi:PUGいちの悪ノリコンビといえましょう。
実はおでん好きという右脳さんのリクエストで場所は先日と同じじゅんちゃん(ただし西堀店)。こじんまりとした良いお店で、さっそく上のように数々のPalmが並びます。話はつきなく、ここでは絶対にかけないようなあんな話やこんな話まで披露してくれる右脳さんは、聞きしにまさるサービス精神旺盛なお方です。
Palmの話やサイト運営の話、ちんさんは素晴らしいという話。楽しく時は過ぎていく。実は今日はタイでもさるぞうさんが同時オフを開催して国際電話で繋ごうという企画。ここで店の中はFOMAが圏外になる(地下というわけではないのですが)という大誤算がありましたが、なんとか玄関の外で電話もつながり、バンコクの焼き肉屋で飲んでいるメンバーのうち、さるぞうさん、クンクーさん、siam_breezeさんとお話が出来ました。いやしかし、Treo650からの電話というのは本当に羨ましいです。
この後の展開は上に引用した右脳さんの記事や、神崎さんのこの記事に詳しいわけですが、いや、ホントに申し訳なかったです。思えば宴会の冒頭にワタシが「明日は休暇を取ったんですよ」と言ったとき、右脳さんが小さく引きつったような気が。宴会続きの一週間に、昼間は披露宴と来て、そうとうにお疲れだった様子。
だってですよ、とちゅう店のうら若いおねぇちゃんが、「それ何ですか?」と机に並んでいるPalmに興味を示してきた。そこで右脳さん、めんどくさそうに「電子手帳です」と切って捨てた。ありえねー。あのPalm普及になみなみならない情熱を持っている右脳さんがですよ、こんなおいしい状況に、これがいかに素晴らしいモノであるかを小一時間くらい説くと思ったら。本当にグロッキーだったんですね。
ワタシはといえば、次々と日本酒をあける私たちに「信じられん」とつぶやいた右脳さんの言葉をとらえて、「暴飲ぶりを見せるのもエンターテイメントのうち」と勘違いして悪ノリ。鬼のようです。だんだんと右脳さんは「土人形」(©ちんさん)と化していきます。ああっすみません本当に悪うございました。
なんかねぇ、いつもいつもではないのですけれど、Ni:PUGのオフってヘタをするとだらだらと長く居座って飲み続けがちな傾向があって。今回はその条件に見事はまってしまったみたいです。まったく返す返す申し訳ないです。
新潟では誰もがいつもこんな鬼のような飲み方をしているわけではありません。て、信憑性ありませんかねぇ。たしかに右脳さんを送ったあとワタシと神崎さんとでまたラーメン屋で飲んでいたのでありましたが。もっと小粋なコースもご用意できますので、これに懲りず右脳さんにもまたいらっしゃって頂きたいですし、これにびびることなく、沢山の方が新潟に遊びに来てくださることを期待しております。
コメント
楽しそうですねぇ。
是非Ni:PUGにもエントリーを。
そこにバンコクの内容を追記させていただきます。お待ちしております。
Posted by: さるぞう | 2005年3月29日 01:39
神崎です。
先日は楽しい時間をありがとうございました。
次の日も休みだったら朝まで飲んでいたのですけれどね。
次回は翌日を休みにしておきます(^^)
正に「迎撃する」オフ会となってしまいましたね(汗)
Palm界隈での新潟のイメージは、暴飲をエンターテイメントにした地域として不動の地位を確立したように思います。
また色んな方々を撃墜・・・もとい、温かくお迎えしましょう!
Posted by: 神崎 | 2005年3月29日 08:37
さるぞうさん、神崎さん、どうもです。
>さるぞうさん
バンコクは大変な盛り上がりのようですね。本当に羨ましい。
Ni:PUG blogの方は昨夜自分の更新だけで力つきてしまいましてすみません。
>神崎さん
楽しかったですねえ。しかし朝までは…
日曜は妻に「トシを考えろ」と言われました。
Posted by: とらじろう | 2005年3月29日 16:40