噂はめぐる
PalmFanで紹介されてProject Palmでも取りあげられた新クリエの噂に関する海外記事。最初はおおっ、と色めき立ったのですが、よく読んでみるとどうやら目新しい話でもないらしい。というのも…
The original message comes from a website saruzou.cocolog-nifty.com and looks like this:
サイトURLが不完全ですが、これはバンコクのさるぞうさんが英語で発信しているサイト「palmOne, we miss you!」の、2/1づけのこの記事のことですよね。
In these days, there are rumor about new Clie in Japan.
つまりは先月末頃価格comやクリクラ掲示板で流れた噂を、さるぞうさんが紹介した記事。これがまわりにまわってやってきたと。もうひとつのサイトでは、このPalmAddictsの引用とともに別ルートからの噂として下のようなモノを載せていますが…
There's a possible new Clie that will be announced in Japan... as early as next week. According to the rumor sent to us:
* "it would be closer to VAIO
* it would have eye-popping features
* it would have a vertical but also horizontal form factor
* it is scheduled to be out this month
* the form is unfamiliar
* the price would be around 39,800 yen
* would you call it a CLIE if it doesn't run the Palm OS"
これもどうもあれですね、価格comで流れた噂の単なる英訳のような気がするのですがどうでしょう?
ということで、別に新しいソースがあるのではなくて、少しまえに日本で流れた噂が今になって世界をまわっている、そんな感じがしているのです。そしてぬか喜びは禁物だ、と自分に言い聞かせておるのです。
ただねぇ、先日のPUGO定例会でも「その後も噂は消えずに残っている」という話もありましたし、どうにも不透明な今日この頃であります。
コメント
Wow! びっくりです。
一応 palmOne, we miss you! の野望=palmOne本社の目に止まる=日本での復活の第一歩ですね(笑)
Posted by: さるぞう | 2005年2月21日 23:30
まさに第一歩!
今回は必ずしもさるぞうさんの本意ではないかもしれませんが、これからも英語での発信に期待しています。
Posted by: とらじろう | 2005年2月22日 01:26
クリエ終了!!!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0222/sony.htm
残念です。
Posted by: Floodguy | 2005年2月22日 15:58
floodguyさん、お知らせありがとうございました。
残念ですねぇ…
Posted by: とらじろう | 2005年2月22日 21:23