なんとなく季節が変わるね…
日曜からずっとバタバタしていてサイト巡回等もままならず、月曜はPCをオンにさえしませんでした。で、ちょっと目を離すといろいろなことがあって追いつくのに大変だったりします。や、別に追いつく必要もないんですがなんとなく。
そんなこんなで今日は書きたいことがいっぱいありすぎて。今は火曜にしてやっと聞けたエアボンチとドコカヘイコウ、そしてrabeさんの声なんかを聞きながらだらだら書いています。なのでおそらくアップするときには日付がかわっているでしょうね。
ひとつはPalmOSLoveで知ったニュース。イケショップ3/6閉店だそうです。これまでもいろいろと書いてきましたが、とうとう来たか、という感じですね。3/12に新店舗をスタートさせるというのですが、これまでの流れからしてPDAの充実は望めないのかな。だってそうだったら売り尽くしなんてしないものね。あいかわらずイケショップ自体のサイト上では何も書かれていないのですが。
もうひとつはクリクラのBBS閉鎖。こういう状態だったから本当に何があったか知らないので何も言えませんが、実に残念ですとだけ。
他にもいろいろ寂しいことがあったから、ちょっと昼間はこんなことを書いて息巻いたけれども、考えてみれば私なんかが息巻かなくたって、みなさんちゃんと盛り上げてるよねぇ。うーんなんだかなぁ。かっこわりいですな>自分。
ちょっと他にもいろいろ滅入ってるのかもです。3月は季節の変わり目ですねぇ。まあそれにしてもいつまでも寒いですけどね。で最後にちょっと前向きな話題でも。
KDDIは、100万画素カメラを搭載、Bluetooth機能と電子辞書機能を備えた東芝製端末「A5504T」を発表した。4月中旬頃に店頭に並ぶ予定で、ボディカラーはジェットブルーとソニックシルバーの2色。
出ました。BT環境にこだわってきたからには触れないわけにはいかないです。これたぶんTungstenやらのBT搭載機で使えますよね? しかし11万6000語の辞書ってのはすごいですね。言い古されていますが、もうPDA要りませんね(あ、また寂しくなってる…イカンイカン)。
まぁ私としては諸事情によりキャリアの乗り換えは非現実的なので、この後F900iTも出て、さらにBT環境が認知されて、FOMAとPDCのデュアル端末でBT搭載のが出るといいんだけどなぁ。あるいはいっそスマートフォン。いずれにせよ一筋縄ではいかなそうな望みですな。はぁああ。
あー結局メランコリックに…
【追記】
鬱々としていたら急にひらめいた。あの、ひょっとしたら上記のワタシの望みは、N2701とハギワラシスコムのF-accessでわりとすぐに実現できますか? 後者はちょっと発売延期だそうですが。
【再追記】
クリクラ掲示板復活。まずは心から嬉しいです。で、翌日のエントリに関連記事を書きました。