CLIE TJ27/37の噂
すっかり海外ガセネタ紹介サイトのこしぱです。
PalmOSLoveで紹介されたのでClieSource見に行ってきました。
ClieSource - Clie TJ27/37CS member AndyJapan was able to download the user manual of the TJ27/37 Clies at the FCC website. Specs (according to the manual) are as follows:
OS: PalmOS 5.2
CPU: i.MXL Application Processor
Memory: 32MB (RAM); user memory range: approx. 23MB
External input/output: IrDA 1.2; MS slot; WLAN 802.11b (for TJ37 only); stereo mini phone jack (for TJ37 only)
Display 320x320 @64k
Dimensions: 3 x 4 1/2 x 17/32 inches (75 x 113 x 13.2mm)
Weight: 145g
Camera: 1/4 inch CMOS sensor; 310,000 pixels
TJ37 has a speaker while TJ27 has only a buzzer
最初フォーラムのスレッドで、FCC(連邦通信委員会)のサイトにマニュアルのPDFファイルがあがってたっていうので大騒ぎになったわけですが、こういうのって信じられるんですかね。でTJ37と27の違いは、27にはサウンド機能なしってことと、37は無線LAN内蔵ってこと。31万画素のカメラは両者共通。
とらじろう的にはまた無線LANに反応したということで。ここのコメントに「TCやUXみたいに高価じゃない無線LAN内蔵のスマートなPalmを望む多くの人にアピールすると思うよ」って言ってる人がいるけど、その通りだな。それに横にして持つ感じのレンズ位置もなんかいいです。
これ、ホントに出るかなぁ。日本版はどうかなぁ。ま、現状はあくまで噂話ですので。
【1/11追記】
その後いろいろ見てみたけど、新機種に対するFCCの承認がおりたってことで、このからみで洩れてくることはよくあることらしいですね。つまりは米国で出るってことはかなり確実なんですね。これとは違ってガセではないと。なるほど勉強になりました。